close


福音歌曲《該怎樣尋找神的脚踪》【全能神教會詩歌】
  1 我們既要尋找神的脚踪,那就得尋找尋找神的心意,尋找神的説話,尋找神的發聲,尋找神的説話,尋找神的發聲,因為哪裏有神的新説話哪裏就有神的聲音,哪裏有神的脚踪哪裏就有神的作為,哪裏有神的發表哪裏就有神的顯現,哪裏有神的顯現哪裏就有真理、道路、生命的存在。  
  2 你們尋找神的脚踪都忽略了「神是真理、道路、生命」這句話,所以,很多人得着了真理也不認為是找到了神的脚踪找到了神的脚踪,更不承認是神的顯現,這是多麽嚴重的嚴重的失誤!神的顯現不可能合乎人的觀念,更不可能是按着人的要求而顯現。神作工作有自己的選擇,有自己的計劃,有自己的計劃,更有自己的目標,有自己的方式,更有自己的目標,有自己的方式。  
  3 神作什麽工作都没必要與人商量,没必要與人商量,徵求人的意見,更不用通知每一個人,這是神的性情,更是每一個人都當認識到的。你們要想看見神的顯現,要想跟隨神的脚踪,就首先從自己的觀念中走出來,不要苛求神應該這樣作、應該那樣作,更不要把神限制在你的範圍裏,限制在你的觀念裏,而是應當要求你們自己該怎樣尋求神的脚踪,怎樣接受神的顯現,怎樣順服神的新工作,這才是人當做的。因為人都不是真理,人都不具備真理,人該做的就是尋求、接受、順服。  
                                                                                                                         ——摘自《跟隨羔羊唱新歌》

https://www.youtube.com/watch?v=ouk36AqR7B8 
 
你聽到主再來的發聲説話了嗎?歡迎進入我們官方網站書籍頁面,聆聽神的聲音,跟上羔羊的脚踪。
https://tr.kingdomsalvation.org/books.html
如果你有任何問題想尋求,請通過以下方式與我們聯係:
WhatsApp:
https://chat.whatsapp.com/Bnhb1xHOajv...
Messenger:https://bit.ly/2ZqXAR0
在線暢聊:https://bit.ly/39JTJQR
觀看更多敬拜贊美詩歌視頻:
https://reurl.cc/0o3Ddl
sddefault - 2020-07-15T153234.869.jpg

 

 

 

매일의 하나님 말씀 <유일무이한 하나님 자신 3>(발췌문 122)
삶에서 거쳐야 할 여섯 가지 관문
모든 사람은 살면서 몇 가지 중요한 관문을 거친다. 그 중요한 관문은 삶의 운명에서 가장 기본적이고 가장 핵심적인 몇 가지 단계를 결정한다. 다음은 사람이 살면서 거치는 몇 가지 관문에 대해 간략하게 설명하겠다.
첫 번째 관문, 탄생
어디에서 또는 어떤 가정에서 태어나는지, 어떤 성별과 외모로 태어나는지, 언제 태어나는지, 이것이 모든 사람이 삶에서 거쳐야 할 첫 번째 관문과 관련된 몇 가지 내용이다.
첫 번째 관문은 창조주가 운명으로 정해 놓은 것으로 사람이 결정할 수 있는 것이 아니며 외부 환경의 영향을 전혀 받지 않는다. 인위적인 요인은 창조주가 운명을 설계한다는 사실을 바꾸지 못한다. 한 사람의 탄생은 창조주가 그 사람의 운명에 대한 첫 번째 단계를 완성하였음을 의미한다. 이 모든 것은 창조주가 운명으로 정해 놓은 것이므로 사람이 바꿀 수 있는 것은 단 하나도 없다. 앞으로의 운명과 상관없이 사람이 어떤 배경을 가지고 태어날지는 이미 정해져 있다. 따라서 출생 배경은 삶의 운명에 의해 좌우되지 않으며 창조주가 삶의 운명에 대해 행사하는 주재에 영향을 주지 못한다.
1. 새로운 생명의 탄생은 창조주의 설계에 의해 이루어지는 것이다
첫 번째 관문과 관련된 출생지, 태어날 가정, 성별, 외모, 출생 시간 중에서 사람이 선택할 수 있는 것이 하나라도 있느냐? 사람이 ‘자신의 의지로 태어나지 않는 것’은 확실하다. 자신도 모르게 어떤 시점에, 어떤 곳이나 어떤 가정에서, 어떤 외모를 가지고 태어난다. 얼떨결에 한 가정의 일원, 한 가정의 자녀가 된다. 삶의 첫 번째 관문에서 사람에게는 선택권이 없다. 창조주의 설계하에 정해진 환경에서 태어난다. 태어날 가정, 성별, 외모뿐만 아니라 사람의 삶과 떼려야 뗄 수 없는 출생 시간 역시 정해져 있다. 이 중요한 관문에서 사람이 할 수 있는 것은 무엇일까? 곰곰이 생각해 보면 출생과 관련해서 사람이 선택할 수 있는 것은 단 하나도 없다. 새로운 생명이 이 세상에 올 때 창조주의 예정과 인도가 없다면 어디로 가야 할지, 어디에서 머물러야 할지 알지 못할 것이고 가족, 귀속, 진정한 가정도 없게 될 것이다. 창조주의 세심한 설계하에 머무를 곳을 찾고 부모, 귀속, 가족을 얻어 인생 여정을 시작하게 되는 것이다. 새로운 생명의 탄생은 창조주의 설계에 의해 이루어지는 것이며, 새로운 생명이 가지게 될 모든 것은 창조주가 부여한 것이다. 새로운 생명은 아무것도 가진 것이 없이 표류체에서 조금씩 피와 살이 있고 모양을 갖춘 사람으로 만들어진다. 그 생명은 사고를 하고 숨을 쉴 수 있다. 따뜻함과 냉정함을 느끼고 물질세계의 여느 피조물과 다를 바 없이 정상적인 활동을 할 수 있다. 또한, 피조된 사람이라면 누구나 겪는 세상만사를 경험하게 된다. 창조주가 한 사람의 탄생을 설계한다는 것은 그 사람에게 사는 데 필요한 모든 것을 부여한다는 것을 의미한다. 한 사람이 태어난다는 것은 사는 데 필요한 모든 것을 창조주로부터 선사받는다는 것을 의미한다. 또한, 또 다른 형태로 창조주로부터 필요한 것을 공급받고 그의 주재 아래 산다는 것을 의미한다.
2. 사람의 출생 배경이 각양각색인 이유
다시 태어나면 명문가에서 태어나겠다고 욕심을 부리는 사람이 많다. 여성의 경우, 공주 같은 외모로 모두의 사랑을 받는 사람으로 태어나고 싶어 한다. 남성의 경우, 먹고 살 걱정 없이 떵떵거리며 사는 왕자를 꿈꾼다. 태어난 가정부터 외모, 성별, 심지어 출생 시간까지 자신이 가지고 태어난 것에 큰 불만을 느끼고, 원하는 출생 배경에 대해 상상의 나래를 펼친다. 그런데 사람은 왜 이런 가정에 태어나는지, 왜 이런 외모를 타고나는지 전혀 알지 못한다. 어디에서 태어나든, 어떤 외모로 태어나든, 사람은 창조주의 경영을 위해 주어진 역할을 수행하고 정해진 사명을 완수할 뿐이라는 사실을 영원히 바꿀 수 없다. 창조주의 눈으로 보면 사람이 어디에서 태어나고, 어떤 성별로 태어나고, 어떤 외모를 가지는지는 잠시 스쳐 가는 일시적인 것에 불과하다. 그런 것은 창조주가 인류 전체와 삶의 각 시기를 경영하기 위해 사용하는 작은 기호나 상징에 불과한 것이다. 모든 사람의 진정한 귀착지와 결말은 한 시기의 출생에 의해 결정되는 것이 아니라 사람의 매번 사명과 창조주의 경영 계획이 마무리되는 시점에 창조주가 내리는 결정에 의해 좌우된다.
모든 결과에는 원인이 있고 원인이 있으면 결과가 있기 마련이라는 말처럼 한 사람의 탄생은 전생, 금생과 필연적인 관계가 있다. 한 사람의 죽음이 이번 윤회의 끝이라면 한 사람의 탄생은 당연히 새로운 윤회의 시작이라고 할 수 있다. 지나간 윤회가 전생이라면 새로운 윤회는 금생으로 볼 수 있다. 한 사람의 탄생이 전생, 금생과 관계가 있다면 그 사람이 태어난 곳, 가정, 성별, 외모 등 모든 요인 역시 전생, 금생과 관계가 있을 수밖에 없다. 이는 사람의 출생과 관련된 모든 요인이 전생의 영향을 받을 뿐만 아니라 금생의 운명에 의해 결정된다는 것을 의미한다. 그렇기 때문에 사람의 출생 배경이 각양각색인 것이다. 가난한 집에서 태어나는 사람이 있는가 하면 부유한 집에서 태어나는 사람이 있다. 평범한 집안에서 태어나는 사람도 있고 명문가에서 태어나는 사람도 있다. 남쪽에서 태어나는 사람이 있는가 하면 북쪽에서 태어나는 사람이 있다. 사막에서 태어나는 사람도 있고 오아시스에서 태어나는 사람도 있다. 환호, 웃음, 축하를 자아내는 탄생이 있는가 하면 슬픔, 불운, 걱정을 유발하는 탄생도 있다. 태어날 때부터 집안의 복덩이로 불리는 사람도 있고 애물단지 취급을 받는 사람도 있다. 외모가 반듯한 사람이 있는가 하면 이목구비가 조화롭지 않은 사람도 있다. 외모가 준수한 사람도 있고 부족한 사람도 있다. 한밤중인 자시에 태어나는 사람이 있는가 하면 태양이 중천에 떠오른 오시에 태어나는 사람이 있다… 사람마다 제각각인 출생 배경은 창조주가 설계한 운명에 의해 결정된다. 그리고 이에 따라 금생의 운명, 금생에서의 다양한 역할과 사명도 결정된다. 이 모든 것이 창조주의 주재와 예정하에 이루어지며 아무도 그가 정한 운명에서 벗어날 수 없다. 자신의 출생을 바꿀 수 있는 사람은 없으며 운명을 선택할 수 있는 사람은 더더욱 없다.
― ≪말씀이 육신으로 나타남≫ 중에서

https://www.youtube.com/watch?v=cLD8b0eUldc

매일의 하나님 말씀 ― 하나님 알아 가기
https://www.youtube.com/playlist?list...
매일의 하나님 말씀 ― 3단계 사역
https://www.youtube.com/playlist?list...
매일의 하나님 말씀 ― 성육신
https://www.youtube.com/playlist?list...
전능하신 하나님 말씀 낭송 영상 모음
https://www.youtube.com/playlist?list...

동영상을 시청해 주셔서 감사합니다. 궁금한 점이 있으시면 연락 주시기 바랍니다. 
카카오톡:
http://pf.kakao.com/_XvxhFT/chat
Messenger: http://bit.ly/2uXLJNE
라이브 채팅: http://bit.ly/2TBZ74b

sddefault - 2020-07-15T141412.910.jpg

 

 


日々の神の御言葉「神を知らない人はすべて神に反対する人である」抜粋293

神の働きの目的と、人の中に達成されるべき成果、また、人に対する神の意志を把握すること。これこそが神に従う一人ひとりが達成しなければならないことである。今すべての人に欠けているのは、神の働きに関する認識である。人は、創世以来、神が人間において行う業、神のすべての働きおよび神の意志を正確には把握しておらず、理解もしていない。この理解不足は宗教界全体にみられるだけでなく、さらに神の信者全員に見られる。あなたが本当に神をよく見て、神の知恵を悟る日が来る時、またあなたが神のすべての業を見て、神が何であり何を持っているかを認識する時、そしてあなたが神の豊かさ、知恵、驚異、人における神のすべての働きをその目にする時、その時こそあなたは神への信仰をみごとに達成したといえるだろう。神はすべてを包みこんでおり、非常に豊かであると言われるとき、すべてを包みこんでいるということは何を意味するのか。また、豊かさとは何を意味するのか。このことを理解しなければ、あなたは神の信者とはみなされない。なぜわたしは、宗教界の人々は神の存在を信じず、悪を為す者たちで、悪魔と同じ種類に属すると言うのだろうか。彼らが悪を為す者たちだとわたしが言うのは、彼らが神の意志を理解せず、神の知恵が分からないからだ。神が、彼らに神の業を明らかにするようなことは決してない。彼らは神の行為が見えない盲人である。彼らは神に見捨てられた者たちで、彼らには神の配慮や守りはまったくなく、ましてや聖霊の働きを有することなどは絶対にない。神の働きを持たない人々は悪を為す者たちで、神に対立する者たちだ。わたしが言う、神に対立する者たちとは、神を知らない人々、神を口先だけで認めはするが、神のことを知っていない人々、神の後についていくが神に服従しない人々、神の恵みを享受するが、神の証し人として立つことのできない人々のことである。神の働きの目的と神の人の内における働きを理解しなければ、人は神の心と一致することはできないし、神の証し人として立つこともできない。人が神に逆らう理由は、一方では、人の堕落した性質に起因しており、もう一方では神を知らないこと、神の働きの原則や人に対する神の意志についての理解に欠けることが原因である。これらの二つの要因が人間の神への反抗の歴史を成している。信仰の初心者が神に反抗するのは、彼らの本性の中にそのような反感があるからである。一方、長年信仰を持つ者たちが神に反抗するのは、彼らの堕落した性質に加えて、神を知らないことから生じる結果である。神が肉となる前の時代では、人が神に反抗しているかどうかという基準は、天の神によって定められた法令をその人が守っているかどうかであった。たとえば、律法の時代においては、ヤーウェの律法を守らない者は誰でも神に反抗する者であった。ヤーウェへの貢ぎ物を盗む者、また、ヤーウェの心にかなった人々に敵対する者は誰でも神に反抗する者で、石打の刑に処される人々であった。自分の父や母を尊敬しない者、また、他人を殴ったり、罵倒したりする者は誰でも律法を守らない者とされた。そしてヤーウェの律法を守らない者たちはみな神に敵対する人々であった。恵みの時代になるとそうではなく、イエスに敵対する者が誰でも神に敵対する者であり、イエスが語った言葉に従わない者が誰でも神に敵対する者であった。この時代、「神への反抗」を規定することは一層明確に定義され、より現実的になった。神がまだ肉とならなかった時代では、人が神に反抗しているかどうかの基準は、人が、目で見ることのできない天の神を礼拝し、崇敬するかどうかに基づいていた。その頃、「神への反抗」の定義はあまり現実的ではなかった。当時、人は神を見ることができなかったし、神の姿も、神がどのように働き、話すかも知らなかったからである。人には神の観念はまったくなく、神は人の前に現れたことがなかったので、ぼんやりと神の存在を信じるだけであった。したがって、人が想像の中でどのように神の存在を信じようとも、神は人を罪に定めたり、人から多くを求めたりはしなかった。人は神を見ることがまったくできなかったからである。神が肉となり、人々の間で働くようになると、すべての人がその目で神を見、神の言葉を聞き、すべての人が肉にある神の業を見るのだ。その時、人のすべての観念は溶けて泡となる。神が肉として現れるのを見る人々についていえば、従順さを心に持つ者は皆罪に定められることがないが、意図的に神に敵対する者たちは神の敵とみなされる。このような人間は反キリストで、故意に神に対立する敵である。神に関する観念しか持っていないが、それでも喜んで神に従う人々は罪に定められることはない。神が人を罪に定めるのはその意図と行動に基づいてであって、その人の考えや意見を理由にすることは決してない。そのような根拠で罪に定められるのなら、神の怒りの手から逃れられる者は誰もいないだろう。肉となった神に意図的に敵対する者たちは不従順を理由に罰せられる。彼らの神に対する意図的な反抗は神に関する彼らの観念が原因であり、それは神の働きを混乱させる結果を生む。そのような人々は承知の上で神の働きに抵抗し、それを破壊する。彼らは単に神に関する観念を持っているだけでなく、神の働きを阻害する行動をとる。それ故このような人々は罪に定められることになる。働きを故意に阻害することに関わらない者たちは罪に定められることはない。何故なら彼らは意識して従うことができ、阻害や混乱は引き起こさないからである。そのような人々は罪に定められることはない。しかし、神の働きを長年経験しているのに、神について自分の観念をまだ心に抱いており、肉となった神の働きを知ることができないままでいるならば、また、長年の経験にも関わらず、神に関する多くの観念にすがり続け、なおも神を知ることができないならば、たとえ彼らが心に抱いている多くの観念によって何の問題も起こさず、そうした観念が表面に現れてこなくても、そのような人々は神の働きのためには何の役にも立たない。彼らは福音を述べ伝えることも神の証し人として立つこともできない。このような人々は役立たずの間抜けである。彼らは神を知らず、神に関する自分の観念を捨て去ることができないので、罪に定められる。また次のようにも言うことができる。信仰の初心者において未熟な者が神の観念を持ったり、神について何も知らなかったりすることは珍しいことではないが、長年信じていて、神の働きを充分に体験してきた人々がそのような観念を抱くことは異常であり、そのような人々が神について何の認識も持っていないなら、それはなおさら異常である。そのような人々が罪に定められるのはそうした異常な状態の結果である。そのような異常な人々は役立たずである。彼らは神にもっとも反抗する者たち、神の恵みを虚しく享受してきた者たちである。そのような人々はみな最終的には取り除かれてしまうことになる。

『言葉は肉において現れる』より引用
https://www.youtube.com/watch?v=hI7H9dLvKvk

あなたは主の再来の語られた言葉を聞きましたか。私たちの公式ウェブサイトの書籍ページへようこそ、神様の声を聞き、子羊の足跡に従いましょう。https://jp.kingdomsalvation.org/books...
ご不明な点がありましたら、ご連絡ください。
LINE:
http://bit.ly/2MP38zE
Messenger:https://m.me/godfootstepsjp?ref=youtu...
オンラインチャット:https://bit.ly/2KDV4hT
おすすめ動画
日々の神の御言葉:神を知る 

https://www.youtube.com/playlist?list...

sddefault - 2020-07-15T122630.736.jpg

 

 

 

【政府強行徵用農民土地引起農民激烈抗議】
https://www.youtube.com/watch?v=o9dCQZr3Lhg
sddefault - 2020-07-15T140751.164.jpg

 

 

 

كلمات الله اليومية | "من المهم جدًا فهم شخصية الله" | اقتباس 245

إن شخصية الله موضوع يبدو مجرّدًا جدًا للجميع، بل وليس من السهل على الجميع قبوله، لأن شخصيته لا تشبه شخصية الإنسان. لله أيضًا مشاعره الخاصة من الفرح والغضب والحزن والسعادة، لكن تختلف هذه المشاعر عن مشاعر الإنسان. الله هو ما هو عليه وهو ما لديه. كل ما يعبِّر عنه ويكشفه هو تمثيل لجوهره وهويته. ما هو عليه وما لديه، وكذلك جوهره وهويته، هي أشياء لا يمكن استبدالها بأي إنسان. وتشمل شخصيته حبه للبشرية، وعزاءه للبشرية، وكراهيته للبشرية، بل وأكثر من ذلك، فهمه الشامل للبشرية. غير أن شخصية الإنسان قد تكون متفائلة أو مفعمة بالحياة أو متبلّدة. إنّ شخصية الله تُنسب إلى المُهيمِن على الكائنات الحيّة من بين كلّ الأشياء، وإلى ربّ كل الخليقة. وتمثل شخصيته الشرف والقوة والنبل والعظمة، والأهم من ذلك كله، السيادة. إن شخصيته رمز للسلطان، ورمز لكل ما هو بار، ورمز لكل ما هو جميل وصالح. أكثر من ذلك، إنها رمز لمَنْ لا يُغلب ولا يهزمه الظلام ولا أي قوة لعدو، وكذلك رمز لمَنْ لا يُهان من أي مخلوق (ولا يتحمّل الإهانة). إن شخصيته رمز للقوة العليا. لا يمكن لأي شخص أو أشخاص أن يعيقوا عمله أو شخصيته ولا ينبغي لهم. لكن شخصية الإنسان ليست أكثر من مجرد رمز للتفوق البسيط للإنسان على البهائم. ليس للإنسان في ذاته أو من ذاته سلطانًا ولا استقلالية ولا قدرة على تجاوز الذات، بل هو في جوهره الشخص الذي ينكمش خوفًا تحت رحمة كل الناس والأحداث والأشياء. يعود فرح الله إلى وجود البر والنور وظهورهما، وذلك بسبب تدمير الظلام والشر. إنه يفرح لأنه أتي بالنور والحياة الطيبة إلى البشرية؛ إن فرحه هو فرح صالح، ورمز لوجود كل ما هو إيجابي، بل وأكثر من ذلك، أنه رمز للابتهاج. يرجع غضب الله إلى وجود الظلم والاضطراب اللذيْن تسببا في أذية البشرية، وبسبب وجود الشر والظلام، وبسبب وجود الأشياء التي تُبعد الحق، وحتى بسبب وجود أشياء تعارض ما هو صالح وجميل. يرمز غضبه إلى أن كل الأشياء السلبية لم تعُد موجودة، بل والأكثر من ذلك، هو رمز لقداسته. إن حزنه بسبب الإنسان، الذي يحمل آمالاً من جهته، ولكنه سقط في الظلام، لأن العمل الذي يجريه على الإنسان لا يرقى لتوقعاته، ولأن البشرية التي يحبها لا يمكن أن تعيش كلها في النور. إنه يشعر بالأسى تجاه البشرية البريئة، وتجاه الإنسان الأمين ولكنه جاهل، وتجاه الإنسان الصالح ولكنه يفتقر إلى الآراء السديدة. حزنه هو رمز لصلاحه ورحمته، ورمز للجمال واللطف. تأتي سعادته بالطبع من هزيمة أعدائه والظفر بحسن نية الإنسان. أكثر من هذا، إنها تنبع من طرد كل قوات العدو وتدميرها، وبسبب حصول البشرية على حياة صالحة وهادئة. إن سعادة الله لا تشبه فرح الإنسان، بل هي الشعور بالحصول على ثمار جيدة، هي حتى شعور أعظم من الفرح. سعادته هي رمز للبشرية المتحررة من المعاناة من الآن فصاعدًا، ورمز للبشرية التي تستشرف الدخول إلى عالم النور. من ناحية أخرى، تنشأ مشاعر الإنسان بسبب مصالحه الشخصية، وليس من أجل البر أو النور أو ما هو جميل، ولا بالطبع من أجل النعمة التي تمنحها السماء. إن مشاعر البشر أنانية وتنتمي إلى عالم الظلام. لا توجد هذه المشاعر لأجل مشيئة الله، ولا توجد لأجل خطته، وهكذا لا يمكن أبدًا التحدث عن الإنسان والله في السياق نفسه. إن الله هو العَليّ إلى الأبد والمُبَجّل دائمًا، بينما الإنسان وضيع دائمًا، ولا قيمة له أبدًا. هذا لأن الله يقدم التضحيات دائمًا ويكرّس نفسه للبشرية؛ إنما الإنسان دائمًا ما يأخذ لنفسه ويسعى لأجل نفسه فقط. يتحمل الله دائمًا آلامًا من أجل بقاء الإنسان، ولكن لا يعطي الإنسان أي شيء أبدًا من أجل النور أو من أجل البر. وحتى لو بذل الإنسان جهدًا لبعض الوقت، فهو ضعيف جدًا بحيث لا يستطيع تحمُّل ضربة واحدة، لأن جهد الإنسان هو دائمًا من أجل ذاته وليس من أجل الآخرين. إن الإنسان دائمًا أناني، بينما الله دائمًا إِيثارِيّ. إن الله هو مصدر كل ما هو عادلٌ وصالحٌ وجميلٌ، في حين أن الإنسان هو الذي يتبع كل القبح والشر ويظهرهما بوضوح. لن يغيِّر الله أبدًا جوهره من البر والجمال، لكن الإنسان قادرٌ تمامًا في أي وقت وفي أي وضع على خيانة البر والانحراف بعيدًا عن الله.

من "الكلمة يظهر في الجسد"
https://www.youtube.com/watch?v=-0w-dw5Ntrk

لو كان لديك أي أسئلة فنرجو التواصل معنا: 
تواصل معنا عبر واتساب:
https://chat.whatsapp.com/DOPWDBobsub...
دردش معنا على مسنجر: https://m.me/kingdomsalvationar?ref=y...

sddefault - 2020-07-15T143146.324.jpg

 

 

 

공부할때 듣기 좋은 음악🎵Relaxing Sleep Music & Study, Rain ASMR 24/7
https://www.youtube.com/watch?v=5hmV6bRJ3Sw

sddefault_live (3).jpg


 

arrow
arrow
    全站熱搜
    創作者介紹
    創作者 人間過客 的頭像
    人間過客

    a118390的部落格

    人間過客 發表在 痞客邦 留言(0) 人氣()